post date and time:   2020-11-29   contributor:   K.I.

【11月26日】ゼミ活動のご報告

皆様、こんにちは.
早速ですが,本日のゼミの報告をさせていただきます.

本日は,張さんとイェさんが文献の輪読,私が先行研究発表になります.

文献輪読
<インストラクショナルデザインの理論とモデル / 第7章・8章> by 張さん
・第7章の経験を用いたアプローチは,個人的に最も関心がある分野です.
ジョン・デューイ/ジャン・ピアジェ/デイビッド・コルブ等の基礎理論と,それに対する批判的意見を概観し,経験的教授法の3つの一般的原理を習得します.

・第8章では、問題解決型学習を用いたアプローチをとして,普遍的な方法と原則と、解が1つではない複雑な問題を中心にカリキュラムを構成し、その解決に取り組むことで促進されるPBIアプローチと学習に関する認知的理論を習得します.

<Rules of Play / 第25章>by イェさん
・本章は「意味の遊びとしてのゲーム」に関する内容です.
・ゲームにおける意味は,システムと文脈におけるインタラクションから生じ.ゲームデザイナーは,意味をもたらす空間を創出します.
・ゲームのマジックサークルは,特別な意味が存在する空間となります.

以上,お二人の発表に対するディスカッションと藤本先生からのフィードバックにより,進行しました.

<先行研究紹介>by K.I
・研究の分析手法に関わる概念を整理するために参考となる研究とゲーム教材を活用した実践的な研究事例を紹介しました.

次回のゼミは12月3日(木)の予定です。
お楽しみに!!

Previous page

Category:   Lab news     Author:   K.I.   permalink