東京大学 大学院情報学環 藤本研究室
投稿日時: 2025-07-15 投稿者: fhasuike
こんにちは!M1の蓮池です。暑さが増してくる季節になりました。 本日は、各々の研究の進捗状況をまとめて、中間発表として報告するゼミ活動となりました。 ...
投稿日時: 2025-07-05 投稿者: keirinkyou
こんにちは!M1の叶馨霖です。梅雨明け直前の7月3日に、研究室小会議室にて定例ゼミを開催しました。今回は以下の3名が発表し、その後活発な質疑応答を行いました。
投稿日時: 2025-07-01 投稿者: ziminmo
こんにちは、M2の莫です。梅雨でじめじめしていても、ゼミの時間はいつもどおり元気いっぱいです!6月26日のゼミは3本立てで、豊かな内容となりました。 蓮池さん:関連論...
投稿日時: 2025-07-18 投稿者: hatta
当研究室の財津康輔客員研究員(日本大学生産工学部助教)が、小学校4年生〜中学生のみなさんとその保護者の方を対象として、夏休み親子ゲームジャム2025を東京大学で開催します。 お子...
投稿日時: 2025-06-27 投稿者: tfuji
2026年度入試に向けて、藤本研究室を希望する方を対象とした説明会をオンラインで6月2日に開催しました。全体に向けた説明と質疑応答部分をYouTubeで公開しています。 当日参加できなか...
投稿日時: 2025-06-06 投稿者: hatta
株式会社イオンファンタジー主催のゲームカレッジ Lv.99において、保護者さま向けのオンラインミーティングが5月30日(金)に開催されました。
投稿日時: 2025-05-14 投稿者: hatta
広瀬特任研究員が講師を務めた、沖縄県内のヒルトングループホテル6施設のスタッフ46名が参加した社内セミナー「自分を生きてますか?」の記事が公開されました。本セミナーは国際女性デーを記念した取り組みの一環として行われ、人生やキャリ...
投稿日時: 2025-03-27 投稿者: snii
坂井特任研究員が著者の一人として登場しています。ぜひご覧いただければ幸いです。 https://www.sbbit.jp/article/cont1/1508...
投稿日時: 2025-03-18 投稿者: snii
藤本准教授が先日取材を受けたソフトバンクニュースの記事が公開されました。論理的思考力やコミュニケーション能力、認知症の予防といったゲームのもたらすメリット、そしてゲームを健やかに楽しむためのポイントについてお話ししています。