東京大学 大学院情報学環 藤本研究室
投稿日時: 2023-09-30 投稿者: osora
皆さんこんにちは。大空からの活動報告です。 今月は、9/2(土)に行われた<日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会>についてご報告します。
投稿日時: 2023-09-30 投稿者: haruguchi
こんにちは、春口です。夏休み活動報告の9月版をご報告致します。 活動報告と言っても夏休みで行った事の大半は研究で作成しているゲームの改修作業でした。ですので、ここでは...
投稿日時: 2023-09-28 投稿者: inuda
みなさん、こんにちは! 修士1年の犬田悠斗です。今回は夏休みの活動報告9月版です。 私は、夏休みのテーマの1つとして、「たくさんのコンテンツに触れること」を掲げていました。夏休み期間に、美術館、博物館、ギャラリーを回っ […]
投稿日時: 2023-09-25 投稿者: snii
東京大学大学院情報学環 藤本徹研究室は「実施環境の違いによるボードゲームを用いた学習効果に関する検討」という研究の一環として、「ボードゲーム教室」を開催いたします。つきましては、研究協力者として参加してくださる小学3年生 […]
投稿日時: 2023-09-15 投稿者: snii
8月26日(土)、27日(日)の2日間、夏休み親子ゲームジャム2023@東京大学が開催されました。ゲームジャムとは、参加者同士で即席のグループを作り、さまざまな経験や背景を持つ人々が協力してテーマに応じたゲームを制作する […]
投稿日時: 2023-08-31 投稿者: snii
財津特任研究員が、先日開催した<夏休み親子ゲームジャム2023@東京大学>の開催報告をnoteに書きましたのでご紹介します☺️ https://note.com/saikorojuku/n/na4cf700e768e […]
投稿日時: 2023-09-28 投稿者: snii
投稿日時: 2023-08-30 投稿者: snii
東大新聞オンラインで日本シングルマザー支援協会様と藤本研究室との共同研究を取り上げていただきましたのでご紹介します📰✨🏝️
投稿日時: 2023-08-25 投稿者: snii
財津特任研究員が理事として所属する「日本ボードゲーム教育協会」のメンバーで取材を受けた記事「【専門家に聞く】ボードゲームで子供の思考力UP! 楽しく遊ぶコツとおすすめゲームも紹介」が公開されましたのでお知らせします。 ボ […]