東京大学 大学院情報学環 藤本研究室
投稿日時: 2023-01-25 投稿者: masui
お世話になります。M2の升井です。 早いもので本日が2022年度秋学期の最終ゼミとなりました。 私の方は、修士論文の提出が完了...
投稿日時: 2023-01-18 投稿者: osora
皆さんこんにちは。 HPデザインがアップデートされてテンションの上がっている大空です。1月12日のゼミの活動報告をします。
投稿日時: 2023-01-17 投稿者: haruguchi
こんにちは。春口です。新年一回目、1月5日のゼミ報告を致します。 大空さん 事例研究 DilemmaGame 今回の大空さんの事例研究発表は、エラスムス・ロッテ...
投稿日時: 2023-01-16 投稿者: snii
ご覧の通り、藤本研究室のWebサイトがポップなテイストを基調としてリニューアルしました。とても素敵ですね〜!!!!! まだ工事中や英訳が怪しい箇所がありますが、今年度中に公開で...
投稿日時: 2022-10-21 投稿者: snii
藤本研究室が所属する文化・人間情報学コースの入試説明会が10月29日(土)13時からオンラインで開催されます。学際情報学府に入学して藤本研究室で活動したい方は、どうぞご参加ください。詳細は以下のサイトに告知されていますので、ご...
投稿日時: 2022-10-06 投稿者: snii
※定員に達したため、受付を終了しました。ありがとうございました。(10/6 20:35追記) 株式...
投稿日時: 2023-02-06 投稿者: snii
昨年末に財津特任研究員が朝日新聞の記者の方から取材を受けました。その内容が記事として公開されておりますのでご紹介します。どちらも有料記事ですが、もしご興味あればぜひお読みいただければ幸いです。 📕(ボードゲームで学ぶ:下 […]
投稿日時: 2022-11-22 投稿者: snii
藤本研究室は株式会社イオンファンタジーとの共催で“親子でマイクラチャレンジ2022 at 東京大学”というワークショップを10月22日(土)、23日(日)の2日間で開催しました。その報告レポートを東京大学情報学環オープン […]
投稿日時: 2022-11-17 投稿者: snii
藤本准教授の報道番組への取材協力がここ最近2件ありましたのでご紹介します。ぜひご覧ください🌰🍁 ・読売テレビ「かんさい情報ネットten.」エデュテインメントの特集コーナーでコメントが紹介されました。放送日時:11月3日( […]